年末パトロール 2024年12月28日 今年度も12月26日(木)・27日(金)の2日間 年末パトロールを行いました。 初日の26日(木)は自治会役員・自主防災隊・子ども会の皆さんで パトロールに出発しその後6年ぶりに復活した「豚汁」を食べて終了。 2日目は自治会役員・自主防災隊でのパトロールです。 2日間とも寒い中でのパトロールお疲れ様でした。 この冬は特に乾燥していますので「火の始末」には 特に気をつけてください。 皆さまよいお年をお迎えください。 2024年12月28日 [g] ▲
献血会 2024年12月23日 12月22日(日)14時30分~16時30分に第1集会所で 「第2回献血会」が行われました。 今回は「20名」の方からの献血協力がありました。 ご協力ありがとうございました。 2024年12月23日 [g] ▲
年末夜警合同出発式 2024年12月14日 12月3日(火)7時から「日進市民会館大ホール」において 「日進市 交通安全・防犯・防災 年末夜警合同出発式」が開催されました。 出発式後は各地域の「青パト」「消防車」が夜警に出動しました。 皆さんも「車の運転」「火の始末」等お気を付けください。 2024年12月14日 [g] ▲
救命救急講習 2024年12月14日 今年も「救命救急講習」を自主防災隊主催で11月30日(土)に 開催しました。 今年は「心臓マッサージ」を行う時の自分の姿勢や目線の位置や肘の角度など 消防士の方に丁寧に指導いただきました。 2024年12月14日 [g] ▲
まちの守り人養成講座 2024年12月14日 11月24日(日)に福祉厚生部主催の「まちの守り人養成講座」が 第1集会所にて9時30分から開催されました。 当日は27名の方に参加いただき4グループに分かれて「見守り」について グループディスカッションし発表していただきました。 2024年12月14日 [g] ▲
手作りマルシェ 2024年12月14日 今年の文化部行事「手作りマルシェ」は11月23日(土)10時から 相野山小学校体育館で行われお天気にも恵まれたくさんの方々に来ていただき とても賑わっていました。 近藤市長もお越しいただきたくさんのお店を回っていただいていました。 2024年12月14日 [g] ▲
防災訓練「避難所開設運営訓練」 2024年11月13日 11月10日(日)に行われた「避難所開設運営訓練」はお天気に恵まれ 「363名」の方々の参加がありました。 関係団体の方々を加えると「398名」の参加でした。 「段ボールベット」「簡易担架」や「簡易トイレ」などに皆さん興味津々で 触ったり体験していただき今後に向けて思い思いの感想があったことと思います。 今回の訓練に参加いただきこれからの備蓄に役立てていただけたらと思います。 運営に関わっていただいた皆さんありがとうございました。 2024年11月13日 [g] ▲